加工部品調達、装置製作、計測サービス|株式会社エージェンシーアシスト
お見積り・技術相談
0774-41-2337|平日8:30-17:30
会社概要
採用情報
協力会社募集
JP
EN
当社の強み
加工部品調達
加工部品調達サービスについて
お見積りの流れ
マシニング加工 / フライス加工
旋盤加工
板金加工|溶接加工
製缶加工
放電加工|ワイヤーカット
プラスチック|樹脂切削加工
大物加工|長尺・長物加工
焼入れ(熱処理)|研磨加工
その他加工
3Dデータ部品調達
マシナリー
マシナリーサービスについて
治具製作
装置設計・治具設計
計測サービス
サービスの流れ
お役立ち
資料ダウンロード
コラム
よくある質問
加工部品調達、装置製作、計測サービス|株式会社エージェンシーアシスト
事業内容
事業内容
加工部品調達サービス
3Dデータ部品調達
マシナリーサービス
計測サービス
当社の強み
当社の強み
環境・品質への取り組み
企業情報
会社概要
全国の営業所
採用情報
SDGs
お役立ち資料・よくある質問
カタログ
コラム
サービスの流れ
お見積りの流れ
よくある質問
お見積り・技術相談
協力会社募集
各種お問合せ
電話問い合わせ|0774-41-2337 (直通)
JP
EN
加工部品調達
マシナリー
計測サービス
ホーム
当社の強み
エージェンシーアシスト
当社の強み
加工部品調達
でお悩みの方
装置製作
でお悩みの方
受託測定
でお悩みの方
加工部品調達
調達コストの見直し、業務改善、サプライチェーンの寸断時の対応などを考慮し、部品調達業務の負担を軽減する、手間の少ない部品調達サービスが求められています。加工から検査まで一気通貫した独自の部品調達を提供し、手間や時間コストの削減、生産性の向上に繋げます。
部品の手配を相談する
エージェンシーアシストの
経験と実績から見る
“選ばれる理由”
とは?
01
直近1年間に対応した図面枚数
487,983
枚/年
多様な加工ニーズへの対応
加工技術、納期、精度など、多様なご要望がございます。私たちはそれらに対応する機械加工全般、熱処理、表面処理に至るまで幅広い対応力があります。
見積り対応について
半日から1日程度の迅速な見積り対応と多数の図面を受け入れられる「キャパシティ」があります。AIによる自動見積りではなく、技術営業者が1枚1枚 丁寧に対応します。
02
様々な業界との取引実績
3,420
社
※ 2022年4月時点での取引企業数
取引業界
産業機械、半導体、電子機器、工作機械、印刷機械、建機、繊維機械、自動車、医療機の各メーカーや大学研究室、工業技術センターなど、取引業界は多岐に渡ります。
多品種少量の部品調達
試作・開発部品や生産設備部品や装置部品など、部品1個から対応する超小ロットを得意としています。図面1枚だけや数ものにも対応が可能です。
03
加工提携先
1,110
社
※ 国内外を合わせて
国内外からの安定した部品調達
全国各地に加工提携先を確保しており、加工内容や希望納期などに合わせて加工手配します。海外では中国、ベトナムに加工提携先を持ち、調達コストの面においてもメリットがあります。
海外の部品加工でも安定の品質
海外での部品加工は品質面を心配される声をお聞きします。加工後は自社の品質管理センターにて検査を行ってから納品する為、安定した品質が提供できます。
実際にお客様よりこのような
“お悩み”
をお聞きします。
・どこの加工先も納期が長い
・部品1個だけほしいが、受け入れてくれるところが見つからない
・部品調達コストを見直したい
・何枚もある図面の相見積もりや最適な加工先への振り分けが大変
エージェンシーアシストの調達って??
「時間コスト」
を抑え、
「生産性」
を高める調達
業務の簡素化・効率化
BEFORE
手配先が複雑になると“調達業務”が大変…
・複数の加工先から最適な手配先探し、選定
・数社への相見積もり
・加工先ごとの比較、検討、調達管理 など
・加工内容、材料、それぞれ別々の加工先とやり取り
AFTER
複数のやりとりが
1回
になり、業務が
効率化
される!
・マシニング、旋盤、板金、樹脂…と全て一括手配
・私たち1社とのやり取りだけでOK
・多品種の部品を一括で手配
・最適価格、ご希望納期で調達先を私たちが選定
工程一括管理
BEFORE
工程の長い製品は“管理”が大変…
・多工程品の横持ちには時間が掛かる
・納品までの納期管理が大変
・各工程ごとの品質管理に手間をとる
AFTER
全工程の管理を一括
で担います!
・材料持ち全加工+検査までワンストップ
・すべての工程を私たちが管理
・検査済みの「完成品」を納品
膨大なものづくりネットワークと独自の調達モデルで、
調達・加工の
お悩み
を解決します!
希望納期や難加工にも対応
図面1枚、部品1個から対応
時間コストと生産性を改善
貴社の抱えるお悩みをお聞かせください。
私たちの部品調達力と一社購買のメリットで解決します。
調達・加工について相談する
加工後の検査について
納品前には自社
品質管理センター
にて検査を徹底!
1級機械検査技能士が在籍
全箇所検査の徹底
測定箇所にレ点チェックを入れて提出
公差部には実測値を記入
画像寸法測定に対応
三次元測定に対応 など
※一部、重量物・大物部品など検査できない場合がございます。
この独自の調達モデルが評価され、経済産業省が選定する
地域未来牽引企業に認定されました。
地域経済とものづくりの発展に貢献できるよう、協力企業様含め、社員一丸となり尽力し続けます。
お問い合せ後の流れ
ご連絡をいただいてから、お打合せ開始までの流れ
STEP
01
お問い合せ
フォームより図面をつけて
お問い合せください。
STEP
02
お問い合せ内容の受付
窓口担当からご連絡を差し上げます。
所轄の担当営業者への引継ぎ手配と
ご説明をします。
STEP
03
ヒアリング
担当営業者よりご連絡を差し上げます。
直ちにお打合せ、お見積りに対応します。
まずは無料相談!!
お問い合せ
お急ぎの方はお電話で
TEL:
0774-41-2337
受付時間 8:30~17:30
東京・神奈川・愛知・京都・大阪・福岡 など
日本全国各地へ迅速に対応します。
装置製作
装置製作にかかる
一連の流れ
をワンストップで完結します!
01. ご提案
仕様書に基づき、細かくヒアリングしながらお打合せを行います。設計、費用、スペースなどを考慮し、ご提案・お見積りします。
02. 機密保持契約
ご発注時、又は、仕様書のお打合せ時に取り交わします。守秘義務を徹底しています。
03. 設計
機械設計、電機設計含めたご相談をお聞きします。
04. 部品手配
加工部品(品質保証込み)と購入品、全ての必要な部品の手配までお任せください。
05. 組付け
ユニット、全体の組立調整と電装を一括で対応します。IOチェック・デバックもこの段階でチェックします。
06. 立ち合い
組付け完了後の立ち合いは勿論、途中段階での立ち合いもお応えします。
07. 据付
納入先での立ち上げを行います。出荷前の調整時と異なる場合があるので試運転を念入りに行います。
08. アフターフォロー
納入後の再開発や調整を含めて、引き続き対応します。
ワンストップが当社の強みですが、図面を御支給いただいての製作や
組立てのみのご依頼など、あらゆるケースに対応します。
こんな
“お悩み”
ありませんか?
組立する人手が足りてないけど
同業にお願いするのは、情報が漏れる
セットメーカー
技術担当 様
治具製作、作り直しを何度も
依頼しにくい
装置メーカー
設備担当 様
電装だけいつも別のところに頼んでるけど
本当は1社で完結したい
食料品メーカー
開発担当 様
5つのメリットで解決します!
・簡単な治具の設計からメカトロニクスまで幅広く対応
・社内の技術設計者が直にご相談に伺います
・加工部品調達(弊社母体)の加工調達先キャパ1,000社
・都度の立ち合いに対応
・社内セットスペースあり
関係するすべての企業と
機密保持契約を締結しています。
守秘義務についても徹底していますので
ご安心ください。
装置製作実績(一部)
自動機
検査機
自動搬送装置
お問い合せ後の流れ
STEP
01
お問い合せ
装置のイメージが形になっていなくても
ご相談いただけます。
STEP
02
ヒアリング
担当者からお伺いした内容と
ご相談をもとに、構想を検討します。
STEP
03
お見積り
ご提案を含めてお見積りします。
まずは無料相談!!
お問い合せ
お急ぎの方はお電話で
TEL:
0774-41-2337
受付時間 8:30~17:30
計測・評価
計測
測定困難、工数が割けない問題を解決!
ご相談例
・最適な測定機器がない為、測定ができない
・検査件数が多すぎて、外注を検討している
・高い測定技術があるところに依頼したい
・曲面の測定ができない
解決!!
■ 幅広い測定機器を導入し、あらゆる測定ニーズに対応
■ 外部の測定依頼先として、検査工数・時間の削減を実現
■ 国家資格保有の検査技能士が在籍。安定した計測を提供
■ 非接触の3Dスキャナ型三次元測定機で曲面、仮想線の測定が可能
加工部品の調達において、高い品質を自社で保証してきた私たちだからこそ
“受託測定”という形で 測定に関する課題を解決します!
計測機器一覧へ
評価
部品の評価設備がない問題を解決!
ご相談例
・金属部品の成分分析を行い、鋼種の確認がしたい
・表面粗さ測定、硬さ試験などの設備やノウハウがない為、外部のリソースを活用したい
・既存部品の加工形状を確認するため3Dスキャニングが必要
解決!!
■ 成分分析機、表面粗さ測定機、ロックウェル硬さ試験機など 評価設備を多数保有
■ 信頼性を求めるお客様のご要望に応じた評価内容に対応
■ リピート品と既製品との寸法比較(評価)も可能
材料の評価から機械的性質の評価まで幅広い評価内容をご用意! 設備がない問題も受託評価で解決します!
計測機器一覧へ
リバースエンジニアリング
図面の無い部品製作の問題を解決!
ご相談例
・部品が生産中止となり、調達先が無くなり困っている
・1点になった部品の複製(スペア)を製作したい
・欠損した部品の再製作ができる所を探している
解決!!
■ 現物をスキャニングして製図、製作まで一括で対応
■ 高額なメーカー純正品からのコストダウンへの活用
■ 比較基準の製品にリバースエンジニアリングを行い、開発期間の短縮に繋げる
現物をスキャンモデリングして複製が可能
部品調達コストや製品開発期間の短縮を実現します!
計測機器一覧へ
まずは、お悩みをお聞かせください。
課題解決に向けて、ご提案いたします!
計測/評価について相談する
国家資格をもつ検査員が在籍しています。
高い検査技術で正確な計測を提供します。
1級機械検査技能士 2名
2級機械検査技能士 3名
お問い合せ後の流れ
ご連絡をいただいてから、お打合せ開始までの流れ
STEP
01
お問い合せ
フォームより図面をつけて
お問い合せください。
STEP
02
お問い合せ内容の受付
窓口担当からご連絡を差し上げます。
所轄の担当営業者への引継ぎ手配と
ご説明をします。
STEP
03
ヒアリング
担当営業者よりご連絡を差し上げます。
直ちにお打合せ、お見積りに対応します。
まずは無料相談!!
お問い合せ
お急ぎの方はお電話で
TEL:
0774-41-2337
受付時間 8:30~17:30
TOPへ